Xploder PS4 Cheats System v1.0.4 がリリース

2017/08/19 00:41 PS4 1
Xploder開発チームがPS4のセーブデータの再署名とリージョン変更を行う事が可能な
Xploder PS4 Cheats System v1.0.4 をリリースしていました。
https://twitter.com/Xplodercheats/status/898556861217165312
・ソフト上部に表示されるバナー部分を"Quick Start Guide"のリンクに変更
・セーブデータのダウンロード機能の改善
が変更点です。
v1.0.2起動時にv1.0.4が検出され自動でアップデートされます。
1.0.3じゃねえのかよ…大した変更でもないのになんで0.0.1飛んでんだよ…

ツイッターによるとダウンロードの遅延を改善してダウンロードを高速化したらしいのですが、絶対嘘だわ…
ダウンロード中にソフトが固まってしまう症状は直ったようです。しかしダウンロードに掛かる時間は変わってません。
ダウンロードしている時には「Downloading save」、ダウンロードした物を解凍処理している時は「extract progress xx%」と表示するようになったようです。
いやあの…ダウンロードもパーセンテージ表示したらどうよ…それぐらいは出来るはずだけど…気が利いてないな…

そして肝心な再署名とリージョン変更ですが、やっぱりエラーが出ます。
あのさああのさああのさあ…セーブデータは自分でなんとか掻き集めるからさあ、それよりもサーバーをさあ。
開発って頭のネジが飛んでるんだろうか…まずまともに使えないのにさあ…DL機能なんか今はいいからさあ…

ちょっと呆れすぎて普段の文体とはかけ離れて来たのでこの記事はここまで。。。。
kood

▼コメント


名無し 2017/11/18 02:20
やっぱり皆さんエラー出るんですか?
アカウントから他アカウントへのデータ移行が出来なくて困っています


▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。