gamesd.skprxの切り替えを素早く行える Switch SD2Vita がリリース

2017/08/22 05:16 PS Vita 0
・2018/07/08
この記事に書かれた情報は古いので以下の記事をご確認ください。
[PSVITA] SD2VITA/PSVSD/USBマスストレージ に関する簡単なまとめ - 2018/07/08

GitHubで、yosh778氏がゲームカード型MicroSDアダプター(通称SD2VITA)を動作させるために使用するプラグインgamesd.skprx
の切り替えを素早く行える Switch SD2Vita v1.1 をリリースしていました。
Switch SD2Vitaの開発者はApplelo氏で、GitHubでソースコードも公開されていますが、
ux0:tai/config.txtの参照に関するバグが存在していたため、そのバグの修正+機能追加をyosh778氏が行った形となります。
・ur0のtaiフォルダのみ使用するように
・Auto switch機能の追加(プラグインを自動で切り替える)
・その他の修正
が変更点です。

Applelo氏の開発したv1.0はux0のconfig.txtが無いとエラーが発生するというバグと、
SD2VITAをux0としてマウントする場合にur0のconfig.txtにのみパスを書き足すという設計ミスがありました。
yosh778氏はその部分を修正したようです。ただしux0のtaiフォルダをユーザーか削除するかリネームする必要があります。
その作業をしなければv1.1でもSD2VITAをux0としてマウント出来ません。その作業さえやればux0としてマウント可能ですし、
パスを切り替えるだけなのでTF卡插件工具よりも高速です。TF卡插件工具はconfig.txtのバックアップ等の処理をやっているので。
TF卡插件工具もSwitch SD2Vitaも言ってしまえばeasy installerの位置づけなので、まあどちらでも好きな方を使えば良いと思います。
kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。