DSMotion v1.1 をリリースしていました。
・垂直方向の動きが逆になっていた現象の修正
・"sceMotionGetBasicOrientation"フックの削除
が変更点です。
Tearaway以外にもいくつかのゲームで動作確認がされたみたいです。
NPXS10007 - Welcome Park - スケートボードゲームがプレイ可能
PCSF00349 - Flower - プレイ可能
PCSF00007 - WipEout 2048 - motion commands option を使用してプレイ可能
PCSA00029 - Uncharted Golden Abyss - 12章といくつかのミニゲームがプレイ可能
PCSB00031 - Virtua Tennis 4 - "Match VR"モードで水平方向のモーション検知が反転しているがプレイ可能
PCSF00024 - Gravity Rush - "No gravity"モードで水平方向のモーション検知が反転しているがプレイ可能
ここに来てどうやらVitaTVの新たな限界が発見されたみたいです。
いくつかのゲーム(特に水平方向のモーションが反転してしまうゲーム)では電子コンパスが使われている事があるらしく、
Vitaでは電子コンパスを呼び出すみたいですが、VitaTVに電子コンパスは無く、DS3やDS4にもそんな機能は無いとの事です。
ゲームにどのような影響があるのかはGitHubに書かれていないため不明です。
