Vita インデックス画面(Livearea一覧)下部の広告をアプリのショートカットにする QuickLaunch Installer がリリース

2017/11/04 03:08 PS Vita 0
GitHubで、1upus氏がVitaのインデックス画面(Livearea一覧)下部の広告スペースをアプリのショートカットにする
QuickLaunch Installer v0.2 をリリースしていました。

インデックス画面下部にある本来は広告が表示されるスペースにアプリのショートカットを3つ配置するインストーラーアプリです。
現状ショートカット内容は決まっていて、 VitaShell、Adrenaline、PKGi のショートカットのみが配置可能ですが、アプリのメニューには既に
ショートカット内容を自分で好きに決められるモードが存在しています。そちらの機能は将来的に実装予定との事。

PSボタン(インデックス画面)→十字ボタン下(ショートカットに移動)→〇(起動)
こんな感じでバブルを選択するよりも少しだけ時短になるような気はします。
ショートカットのアプリを好きに決められるまでは待っても良いと思いますが、広告スペースを有効活用したい方にはおすすめです。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。