PS4 FW1.76/4.05 アップデートブロックメソッド

2018/01/30 05:33 PS4 0
Twitterで、CelesteBlue氏がFW1.76及びFW4.05のPS4でアップデートをブロックする方法を紹介していました。

つまりこれを手動で行う場合はPS4とFTP接続し、もし "/update/PS4UPDATE.PUP" が存在する場合は削除し、
新たにPS4UPDATE.PUPフォルダを作成して "/update/PS4UPDATE.PUP/" になるようにすれば良いという事です。
これにより最新FWのPUPはPS4UPDATE.PUP.net.tempとしてダウンロード自体はされますが、
最後の最後でPS4UPDATE.PUPフォルダが存在するために「ダウンロード出来ませんでした」というエラーを吐きます。
DNSを用いてアップデートをブロックしなくともアップデートブロックメソッドとして機能します。
DL自体はされるため、完全にアップデートをブロックしたい場合は今回の方法よりもDNSを用いた方法の方が優れています。

CelesteBlue氏がFW4.05のPS4向けのアップデートブロッカーの公開を予告
上記の記事で書いたようにCelesteBlue氏はSilica氏の名前を挙げていましたが、これはVitaシーンのコミュニティのチャットで
Silica氏が「Vitaにid.datフォルダを作成したら」という旨の発言をしたという所が理由っぽいです。

私もVitaでのその方法をどこかで見たのでPS4でも似たような事が出来るのではと思って、今回の方法を既にやっていました。
SKGleba氏も「ワロタ、俺あってたわ」的なツイートしてますし多分他にも既にやっていた人は結構いると思います。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。