PS4 データベースファイルとセーブデータをUSBストレージにバックアップ出来る DB_SG_Backup がリリース

2018/02/09 00:58 PS4 0
PSXHAXで、Stooged氏がデータベースファイルとセーブデータをUSBストレージにバックアップ出来る
FW4.05のPS4向けペイロード DB_SG_Backup をリリースしていました。
DbBackup.bin Payload: Backup PS4 Database to USB Drive by Stooged
DbBackup … データベースファイルのみをバックアップ
DB_SG_Backup … 加えてセーブデータもバックアップするように
DB_SG_Backup v2 … PS4に登録されている全ユーザーのセーブデータをバックアップするように
DB_SG_Backup v3 … 通知の追加(開始時と終了時)

flatz氏の確立した手法(PKG作成/インストール)でインストールされたゲームはデータベースの再構築を行うとホームから消えてしまいます。
ホームから消えるというだけでゲームデータは消えません。おそらくはソニーのセキュリティ対策の一環なのでしょう。
DB再構築はPS4のメモリのエラーをクリアする役割も果たしており、まだまだ不安定なPS4HENにはDB再構築は必要不可欠です。
そこで、データベースファイルをバックアップして、DB再構築後に上書きすれば良いじゃないという話が出てきました。
そのバックアップを簡単に行えるのが今回リリースされたペイロードです。

残念ながらデータベースファイルのみをバックアップする DbBackup をビルドした物は消えてしまっています。
ソースコードは残っています。まあバックアップするデータベースファイルは2つですし、FTP接続の方が手っ取り早いかもしれませんが。

ペイロードを送信すればPS4に接続されているUSBストレージへバックアップが始まります。
DB_Dackupフォルダにはaddcont.dbとapp.dbが、GameSavesフォルダにはセーブデータがバックアップされます。
DB再構築後は "/system_data/priv/mms/" にバックアップしたaddcont.dbとapp.dbをコピーしてPS4を再起動してください。

USBストレージが接続されていない状態でペイロードを使用すると "/system_data/priv/mms/" にDBファイルが
拡張子に_backupを付け足された状態で複製されます。

PS4_HEN, kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。