[SWITCH] SwitchのCFWである Atmosphère-NX に大きな進展

2018/03/05 10:06 Switch 0
Twitterで、SciresM氏が以下のツイートをしていました。
Exosphere(私のSwitchのCFWであるAtmosphereのTrustZoneの再実装)はsmcCpuOnを正常に実行し、
カーネルのための第二のCPUがハードウェア上で最初にロードされます。
多くのデバッグ/更なる開発が必要ですが、大きな進歩です。


smcはセキュアモニタコールの事で、TrustZoneの非セキュアワールドとセキュアワールドの切り替え命令の事です。
これに関しては私がこれ以上詳しく書こうとすると多分墓穴を掘る事になるので書きません。
Switchの再起動時にコアがパニックを起こしてレッドスクリーンになっていますが、YouTubeの動画の説明によれば、
「Happy Switch anniversary!(Switchの記念日、おめでとう!)」 らしいです。

SwitchのCFWであるAtmosphèreはFW1.0.0から現時点で最新であるFW4.1.0までの全てのFWをサポートするとされています。
CFWとしてリリースされるのはまだまだ先の事だとは思われますが、anniversaryと言うくらいですから今回の事は
SwitchのCFW開発の大きな進展であるは間違いないでしょう。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。