yey found an other user entry point for 3.67
— TheFloW (@theflow0) 2018年3月20日
ツイートされたのはユーザーランドのエントリーポイントとなる脆弱性の事です。
TheFloW氏は既にFW3.65/FW3.67からHENkakuを導入可能なexploit(userland+Kernel)を所持しており(記事)、
Vitaはもうすぐ死ぬと予想してVitaの様子を1年程掛けて見てからリリースするとしています。(source)
今回のはそれとは別の物であり、カーネルexploitでもありません。
エントリーポイントが対策されてしまった時のための保険、的な解釈で良いと思います。
3.65/3.67のHENkakuを既に実現しているTheFloW氏が新たな脆弱性を発見する事はそれだけで朗報です。
もちろん、ここからカーネルexploitとなる脆弱性を発見される可能性も否定は出来ません。
HENkakuのための保険はあればあるほど良いはずですから、Vitaシーンの開発者達に期待が高まります。
