And, done -- once you use Puyo Puyo Tetris JP to install this on a 1.0.0 console, you'll never need to launch Puyo again to get a browser open for hax :): https://t.co/YgqfTzqdmG pic.twitter.com/Yd0EOqWQst
— Michael (@SciresM) 2018年3月22日
PegaSwitchはReSwitchedチームが開発しているNintendo Switchのexploitツールキットであり、FW1.0.0~3.0.0に対応しています。
Webkit exploitのため、Switchで実行するにはウェブブラウザを起動しなければいけません。
日本版のぷよぷよテトリスSはウェブブラウザを起動する事が出来、Switchで最も脆弱だと言われているFW1.0.0のみがハックするに当たって
ぷよぷよテトリスSを使わなければいけないという状況になっているわけですが、どうやら今回のFake News installerの追加により
ぷよぷよテトリスSの起動は一回きりで済むようになったようです。最初にぷよぷよテトリスS経由でexploitが実行可能なFake Newsを
インストールしてしまえば以降はぷよぷよテトリスSを起動する必要は無いそうです。
ぷよぷよテトリスSが完全に不要になったというわけではありませんが、FW1.0.0ユーザーにとってはかなり有難い物だと思います。
日本版ぷよぷよテトリスSが必要だと言われているのはFW1.0.0のみです。それ以外のFWのハックでは必要ありません。
なおinstallFakeNews.jsのコメント部分を見るにオリジナルはkgsws氏のスクリプトであり、SciresMはそれに手を加えた形になるようです。
