・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善
がソニーが公表している変更点です。
Yifan Lu氏はredditで「(3.67の時のように)またTwitterとカレンダーが更新された」(source)と報告しており、
Twitterでは「Homebrewを気にするならアップデートしちゃダメなのは明らか」とツイートされています。
Obviously don't update to 3.68 if you care about homebrew. *yawn*
— Yifan (@yifanlu) 2018年4月10日
3.65/3.67のHENkakuを実現させリリースのためにVitaが死ぬのを待っているTheFloW氏は
「FW3.67のVitaTVは実家に置いてあるから変更点は来週末に伝える」とツイートされています。
Damn my pstv 3.67 is at my parent’s home. I‘ll tell you guys next weekend what changed in 3.68.
— TheFloW (@theflow0) 2018年4月10日
Mathieulh氏は「PSNの認証キーが変わった可能性が高い」とツイートされています。
It's most likely the psn auth key that was changed.
— Mathieu Hervais (@Mathieulh) 2018年4月10日
もし本当に変わっているのなら数日以内にもHENkaku環境でPSNに接続出来なくなるかもしれません。
3.60HENkaku環境にてReStore/ReNpDrmを使用している方や3.65Enso環境の人は設定にあるHENkakuの設定から
偽装バージョンを3.68に変更しておいてください。無駄な足掻きかもしれませんがやっておいた方が良いと思います。
Wololo氏は「PSNの認証キーが変わっているのならPS3も同様の事を行うためにFWのアップデートをしてくる可能性がある」としています。
PS Vita firmware 3.68 released, don’t update if you want hacks
とりあえずはTheFloW氏の報告待ちです。「修正されてるなら待つ理由は何?」というツイートもされているので
修正されていれば3.65/3.67のHENkakuのexploitはすぐにリリースされると思われます。
修正されていなければ3.68に対応させるでしょうし、リリースされるまでしばらく待つ必要があります。
追記 2018/4/13
next weekendは今週末だったようです。TheFloW氏がFW3.68の変更点を伝えられていました。
[PSVITA] FW3.68はdevkit向けのカーネルのバグの修正等が変更点で、FW3.67と比べて大きな違いは無い模様
