[PSVITA] システムソフトウェア バージョン3.68 がリリース

2018/04/11 06:25 PS Vita 2
ソニーがPS Vita/PS TV向けの システムソフトウェア バージョン3.68 をリリースしていました。
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善
がソニーが公表している変更点です。

Yifan Lu氏はredditで「(3.67の時のように)またTwitterとカレンダーが更新された」(source)と報告しており、
Twitterでは「Homebrewを気にするならアップデートしちゃダメなのは明らか」とツイートされています。


3.65/3.67のHENkakuを実現させリリースのためにVitaが死ぬのを待っているTheFloW氏は
「FW3.67のVitaTVは実家に置いてあるから変更点は来週末に伝える」とツイートされています。

Mathieulh氏は「PSNの認証キーが変わった可能性が高い」とツイートされています。

もし本当に変わっているのなら数日以内にもHENkaku環境でPSNに接続出来なくなるかもしれません。
3.60HENkaku環境にてReStore/ReNpDrmを使用している方や3.65Enso環境の人は設定にあるHENkakuの設定から
偽装バージョンを3.68に変更しておいてください。無駄な足掻きかもしれませんがやっておいた方が良いと思います。

Wololo氏は「PSNの認証キーが変わっているのならPS3も同様の事を行うためにFWのアップデートをしてくる可能性がある」としています。
PS Vita firmware 3.68 released, don’t update if you want hacks


とりあえずはTheFloW氏の報告待ちです。「修正されてるなら待つ理由は何?」というツイートもされているので
修正されていれば3.65/3.67のHENkakuのexploitはすぐにリリースされると思われます。
修正されていなければ3.68に対応させるでしょうし、リリースされるまでしばらく待つ必要があります。



追記 2018/4/13
next weekendは今週末だったようです。TheFloW氏がFW3.68の変更点を伝えられていました。
[PSVITA] FW3.68はdevkit向けのカーネルのバグの修正等が変更点で、FW3.67と比べて大きな違いは無い模様

kood

▼コメント


a 2018/04/12 05:16
すんごいアホな質問なんですが、"next weekend"って今度の週末なのか来週末なのかどっちなんでしょうかw
普通に考えたら来週ですよね
管理人 kood 2018/04/12 06:05
>>aさん
この表現紛らわしいですもんね。私はつい来週末と書きましたが正直どっちもあり得るかと…
4月10日っていう週の初めのほうでの発言ですから今週末かも…


▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。