・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善
がソニーが公表している変更点です。
サイバーガジェットによればセーブエディターはFW5.53でも動作するとの事ですので、Save Wizardも動作するはずです。
https://twitter.com/cybergadget/status/984372185866186752
何らかの脆弱性が対策されたという確定的な情報はありませんが、ソニーがPS4に使用しているオープンソースのソフトウェアの
ソースコードを公開している以下のURLではFW5.53にてwebkitが更新された事が分かります。
https://doc.dl.playstation.net/doc/ps4-oss
https://doc.dl.playstation.net/doc/ps4-oss/webkit.html
FW5.50のエントリーポイントに成り得るwebkit exploit(http://crack.bargains/550/)が動作しないという報告はチラホラとあり、
単にFW5.53向けに書き換える必要があるのか、それとも根本的に対策されたのかが気になる所です。
いつも通りハックに興味のある人はアップデートしないようにしてください。
追記
Mathieulh氏が現在使用可能なwebkit exploit(の脆弱性)が修正された事を伝えていました。
5.53 fixes the currently available webkit exploit.
— Mathieu Hervais (@Mathieulh) 2018年4月13日