SwitchImageViewer v0.2 をリリースしていました。
FAT32のmicroSDカードにimage.txtを配置してペイロードを実行すればそれが表示可能というペイロードです。
convert.pyで自分が用意した画像をtxtファイルに変換する事が可能ですが、PILが使えないと実行時にエラーが発生するので
もしそういうエラーが発生したらPillow 5.1.0を入れたりしてください。
hekateのフォークですが、UIと再起動(OS/RCM)の要素を持ってきてるだけ?な感じです。
ただ画像を表示するだけなので、試さない方が良いです。試しても時間が無駄になるだけな気がします。

やってて、「めっちゃくだらん事やってる…」って悲しい気持ちになるからこういう事やるのはオススメしない。
