Title-Update-Downloader v1.0 をリリースしていました。
起動するとインストールされているゲームのアプデのPKGが順に "ux0:package/" へダウンロードされます。
アプデのPKGは市販のVitaでもPackage Installerでインストール可能ですが、通常のPackage Installerは "ux0:package/" を参照しないので、
PKGをインストールする場合は "ux0:package/" を参照するPackage Installerを起動可能なSKGleba氏のPKGInstaller Launcherを使用してください。
VitaTVではゲームの起動制限を解除する方法(Whitelist Patch v2)を取っているとLiveAreaにゲームのアップデートアイコンが
表示されませんが、Title-Update-Downloaderではそんな状態でもPKGをダウンロード可能です。
まあWhitelist Patchを一旦アンインストールしてアプデするのとどっちが早く終わるのかは微妙な所ですが…
