[PSVITA] PKGj v0.17 がリリース

2018/05/07 23:28 PS Vita 0
GitHubで、blastrock氏がmmozeiko氏の開発したHENkaku環境のVita上でpkgをzRIFを用いて展開出来る
PKGi v0.05を改良した PKGj v0.17 をリリースしていました。
・PSPのPKGをEBOOT.PBPとして展開するように
・PSP minisのPKGをサポート
・メニューサイズの拡大
が変更点です。

v0.14でサポートされたPSPのPKGはISOファイルに変換されていましたが、今回の更新でEBOOT.PBPとして展開されるようになったようで、
展開先は "ux0:pspemu/PSP/GAME/" になります。通常のゲームやHomebrewと同じ場所ですね。
ISOファイルへの変換は時間が掛かるのに加えてサイズが増加してしまうというデメリットがあったようです。
ISOファイルの時はAdrenalineから普通に起動出来ましたが、v0.17からはqwikrazor87氏のnpdrm_freeを使わなければいけないようになりました。
これは正規ライセンスや正規act.datが見つからない場合に偽物を作成してゲームを起動可能にするプラグインです。
使用する場合は6.60/6.61向けの物をダウンロードし、"ux0:pspemu/seplugins/" にnpdrm_free.prxをコピーし、vsh.txtに以下を書き足してください。
ms0:/seplugins/npdrm_free.prx 1

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。