[SWITCH] Team Xecuterが Nintendo Switch SX という商品を発表

2018/05/15 06:34 Switch 0
Team Xecuterが Nintendo Switch SX という商品の予約を週末までには開始する事を伝えていました。
http://team-xecuter.com/sx-family/

また、以下のようにNintendo Switch SXの動画も公開していました。



公式サイトの記事ではNintendo Switch SX Familyと表現されているので、動画の品以外にも何種類か存在すると考えられます。
事前にはんだ有りとはんだ無しがあるだとかの情報も出てたのでそう考えるのが自然です。

動画の内容としては以下のような流れです。
1、電源オフ状態でUSBドングルを挿し、RCMジグを装着
2、電源ボタン+音量ボタン上 を同時押しでRCMモード起動
3、SXのロゴが表示され、その後SXのメニューが表示
4、USBドングルとRCMジグを取り外し
5、メニューの "boot custom fw" (ピント合ってないので不明) という項目をタップ
6、CFW状態で起動
7、ゲームのリアルタイム切り替え というのを見せる
8、ゲーム起動

Team Xecuterが利用してきたのはTegraのリカバリーモード(RCMモード)でした。となるとTeam Xecuterが利用している脆弱性は
Kate Temkin氏のFusée Geléeやfail0verflowチームのShofEL2と同じでTegraのブートROMの脆弱性である事はほぼ確定です。
Fusée GeléeやShofEL2はホストとなるPCとUSB接続してそのホストPCからペイロードを送る形でハックを実現しています。
Android端末やラズパイを使用したりといった方法も登場していますが、結局はUSBケーブルを用意してUSB接続しなければいけません。
しかしTeam XecuterのUSBドングルはそれ自体がPC等は不要で、スタンドアロンとでも言うべき状態で使用されています。
Fusée GeléeやShofEL2を基準に考えると、そのUSBドングルがTeam Xecuterが開発したCFWペイロードをSwitchに送っているのでしょう。
ジグの中がどうなっていてどう動作しているのかは不明です。動画を見る限りでは反対側にUSB Cのメスと思われるポートがあるので、
私としてはPCと接続して中のデータを更新するような類のUSBドングルになるのではないかと思います。

Team XecuterのCFWが起動すると、そこからはリアルタイムなゲームの切り替えというのが動画に収められています。
Switchはカートリッジのゲームだとタイトル横にカートリッジアイコンが表示されますが、今回公開された動画にもそのアイコンが表示されているので
どこか(microSDかeMMC)に置いたゲームデータをカートリッジとしてマウント可能である、というのを動画に収めたのでしょう。
まあとにかく動画からはTeam Xecuterがそこまでやってきた、というのが分かります。Xbox 360シーンでは有名なチームだそうで、
その活躍を知る人からは信頼されているチームのようなので、SXは既に動画にあるように完成している、と考えて良いでしょう。

しかし動画を見る限りでは、やはり一部の方々が気にしていたようにバックアップ起動に焦点が当てられているように思えます。
Homebrewは影も形も見当たりません。そういった理由でハックコミュニティでは「やっぱり著作権侵害チームか」といった声も確認出来ます。
今の所Team XecuterのCFWでHomebrewが動作するのかどうかは不明なので続報待ちです。


以下はチームが公開した声明です。

焦らないでください。私たちは週末までには予約販売を開始します。私たちは代理店と協力して可能な限りの需要に応えます。
これは多くのお問い合わせを頂いた商品で、発売日に全注文分を発送する事は出来ませんが、あなたの元に迅速にお届け出来るように努めます。
そしてもちろん、Team Xecuterは全ユニットに対して高品質でカスタマーサポート有りで保証を提供します。
Team Xecuterの適切なテスト無しで出荷されるユニットはありません。
ノーリスク:あなたの満足を保証!



肝心の価格ですが、GBAtempのユーザーによれば、DiscordのどこぞのサーバーからAliExpressのMega Dealというストアの
中の人にコンタクトを取った結果、土曜日に29.95ドルで予約販売解禁という情報をゲットしたとの事です。
https://gbatemp.net/threads/team-xecuter-switch-sx.503865/page-9#post-7974364
これ見た瞬間、うわやっす!買うわ!、となったのですが、Team Xecuterは公式サイトでAlibabaやAliExpress、タオバオからは買うな、
と警告しています。クローンや不良品や偽物が売られているからだそうです。まあ、それは確かに、割とよくあります。
http://team-xecuter.com/where-to-buy/


まあ、とりあえずは続報待ちと言ったところでしょうか。
バックアップ起動がどういう感じで実現しているのかにもよりますが、多分私は安いなら買います。。。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。