[PS4] Update-Blocker-Extreme-5.05 がリリース

2018/06/05 16:31 PS4 0
GitHubで、LightningMods氏がFW5.05のPS4向けのアップデートブロッカーペイロードの強化版
Update-Blocker-Extreme-5.05 をリリースしていました。元に戻すアンインストーラーも同時にリリースされています。

インストーラーの機能
・アップデート用のファイルが生成される全ディレクトリに同名のフォルダを作成(リスト)
・USBストレージ(USB0ポート)にapp.dbとnotifaction.dbをバックアップ
・CA_LIST.certをUSBストレージにバックアップしてPS4から削除
・全パーティションを再マウント
・"USB:/UP_Block/ " の内容を "/update/" にコピー
・最新FWのPSVRを使用するためにFWの値を偽装
・system elfを復号可能に
・FTPサーバの有効化

アンインストーラーの機能
・アップデートをブロックするために作成したフォルダを削除
・USB0かUSB1からapp.dbとnotifaction.dbを復元
・USB0かUSB1からCA_LIST.certを復元
・全パーティションを再マウント
・"/update/" の内容を "USB:/UP_Block/" にコピー
・PSVRのために偽装したFWの値を通常の値に

名前にextremeと付いている事やインストーラーの機能から分かるように、かなり神経質な人向けです。
個人的には、常人は"/update/"にPS4UPDATE.PUP.net.tempフォルダとPS4UPDATE.PUPフォルダを作成するだけで十分だと思います。
たしか、それをやってくれるのが以下の普通のUpdate-Blockerだったはずです。
http://ps4exploits.darksoftware.xyz/5.05/Blocker/

PS4_Payload, kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。