[SWITCH] WAINCartDumperNX v0.0.3 & XCIのダンプをサポートした switch-game-card-dumper がリリース

2018/06/11 02:58 Switch 0
GBAtempで、AnalogMan氏がSwitchのカートリッジをXCI形式でダンプする事が可能な匿名の存在が開発したWAINCartDumperNX
を改良した WAINCartDumperNX v0.0.3 をリリースしていました。
・FAT32のmicroSDカードのために分割ダンプをサポート
・証明書無しでのダンプが可能に
が変更点です。

FAT32は1GB/2GB/4GBのカートリッジしかダンプ出来ませんでしたが、分割ダンプがサポートされた事によって8GB/16GB/32GB
のカートリッジのダンプが可能になりました。ただし依然としてlogoパーティション有り(cart2)は無理なようです。
FW4.0.0以上のSwitchであれば、cart2のダンプも可能です。

ソースコードが公開されていなかったWAINCartDumperNXですが、どうやらFalo氏がIDA Proを用いてソースコードを調べ、
GBAtempでそれが公開された事によって本来の開発者以外もWAINCartDumperNXの改良が可能になったようです。(source)
ただFab氏によればWAINCartDumperNXはカートリッジ内にあるncaをダンプ可能なMCMrARM氏のswitch-game-card-dumper
のソースコードを盗んだちょっとした改良版だったらしく、ソースコードを簡単に再構築できたとされています。
その公開されたソースコードに改良を加えたのがAnalogMan氏です。


そして同じくGBAtempで、jakibaki氏がswitch-game-card-dumperにXCI形式でのダンプ機能を付け加えた改良版をリリースされていました。
https://gbatemp.net/threads/open-source-xci-dumper.506947/
こちらはMCMrARM氏のオリジナルからのフォークのようです。
https://github.com/jakibaki/switch-game-card-dumper
現時点ではexFAT向けの単一のXCIでのダンプには対応しておらず、FAT32向けの分割ダンプにのみ対応しているようです。
jakibaki氏は時間があったらexFATもcert2もおそらくサポート出来るとしています。


WAINCartDumperNXもswitch-game-card-dumperも、分割ダンプを行った場合はPCで単一のファイルとして統合が可能です。
Windowsの場合、copyコマンドを使用する事で統合が可能です。以下は例。
copy /b game.xci + game.xci1 + game.xci2 + game.xci3 MarioOdyssey.xci
そろそろ発売されるであろう XCIのマウント/起動が可能なTeam XecuterのSX OSは分割したXCIの読込に対応しているらしいので、
SX Pro/SX OSを購入した方でもしSwitchがFAT32のmicorSDしか使えない状況下な場合は統合せずとも問題無いと思われます。

Switch_XCI, kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。