[PSVITA] TheFloW氏が3.65~3.68のHENkakuのためのexploit "h-encore" のデモ動画を公開

2018/06/21 21:35 PS Vita 0
TheFloW氏がリリース予定としているFW3.65~3.68のVitaのHENkakuのexploitである "h-encore" のデモ動画を公開していました。



https://twitter.com/theflow0/status/1009727170565083136
h-encore。これがどれだけ速いか見てください。10日後にリリースします。
ああ、速いからって開発に掛けた時間や開発量を誤解しないでください。
ROPのコードは1000行以上です :)

https://www.youtube.com/watch?v=m1C3UzZLMzo
h-encore(hはhackとhomebrewを表す)は最新のFW3.65/3.67/3.68をサポートするVitaの2回目のパブリックなジェイルブレイクです。
これによってカーネルとユーザーの改造、クロック周波数の変更、プラグインのインストール、Homebrewの実行等が可能になります。
7月1日リリース。


[PSVITA] 3.65-3.68 HENkaku & 3.65 Enso のリリースが7月1日に前倒し!
先日TheFloW氏が7月1日にリリースすると伝えていた3.65~3.68のHENkakuのexploitの名前は "h-encore" に決定したようです。
私はhをHENkakuかと思っていましたが、実際はhackとhomebrewを表しているようです。

動画ではh-encoreというバブルを起動し、HENkaku(taiHEN)をインストールし、VitaShellをダウンロードして起動されています。
TheFloW氏によるとHENkakuのインストールはオフラインで、オンラインの工程はVitaShellのダウンロードのみとの事です。(ツイート)

applause.gif

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。