[PSVITA] vita-ps4linkcontrols r7 がリリース

2018/07/12 23:11 PS Vita 0
GitHubで、nowrep氏がPS4とのリモートプレイ時にボタン設定(キーマップ,コントローラータイプ)を
強制出来るプラグイン vita-ps4linkcontrols r7 をリリースしていました。
r5
・コントローラータイプの変更をサポート
r6
・module_stop関数でインジェクトの解放
r7
・3.60環境でのクラッシュ問題の修正
が変更点です。

r4まででサポートされていたのはキーマップというもので、そちらは"vs0:app/NPXS10013/keymap/"で確認可能です。
r5でサポートされたコントローラータイプというのは、PS4がリモートプレイのクライアントアプリを識別するために使用する値らしく、
例えば値として3を指定するとPS4はVitaのリモートプレイアプリをWindowsのリモートプレイアプリとして認識するようで、
3を指定した場合にはMGSV TPPプレイ時に操作が変更される事が確認されているとの事です。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。