https://github.com/TheOfficialFloW/VitaTweaks
Vitaのブラウザから任意のファイルをダウンロードする事を可能にするDownload Enablerがこちらに移ったのと同時に、
ロック画面を無効にする NoLockScreen とトロフィー云々の警告文を無効にする NoTrophyMsg がリリースされています。
NoLockScreenはVita1000型/2000型にて表示されるロック画面を無効にするプラグインです。
nolockscreen.suprxをtaiフォルダにコピーし、config.txtに以下のように書き足してVitaを再起動すれば有効になります。
*main
ux0:tai/nolockscreen.suprx
ux0:tai/nolockscreen.suprx
NoTrophyMsgは他のPSNアカウントの情報が含まれたセーブデータがある状態でそのゲームを起動しようとすると表示される
「あなたはこのアプリケーションのトロフィーを獲得できません。このアプリケーションを始めますか?」というのを無効にします。
過去にYoti氏がリリースしていたPSV Trophies Fixerでその原因を修正する事は可能ですが、そちらはゲームを1つ1つ起動するので
なかなか面倒です。PSNアカウントを頻繁に切り替える方はNoTrophyMsgの方が良いかもしれません。
notrophymsg.suprxをtaiフォルダにコピーし、config.txtに以下のように書き足してVitaを再起動すれば有効になります。
*main
ux0:tai/notrophymsg.suprx
ux0:tai/notrophymsg.suprx