[PSVITA] StorageMgrでux0と任意のパーティションのデバイスを切り替える ux0MountChanger v0.97 がリリース

2018/08/01 00:34 PS Vita 0
moody.b氏が、StorageMgrでux0と任意のパーティションのデバイスを切り替えるための
ux0MountChanger v0.97 をリリースしていました。

CelesteBlue氏の開発したStorageMgrの設定ファイルであるstorage_config.txtの書き換えを行うようで、
"ur0:data/UMC/config.txt" にて設定したパーティションとux0のデバイスを切り替える事が可能です。
(初期設定はuma0。StorageMgrがサポートしているimc0,grw0,uma0,xmc0を設定可能)
HomeScreenRestore v0.91との連動機能も搭載されています。
唯一注意が必要なのは、ux0MountChangerはプラグインインストーラーでは無いという所です。

使用方法の詳細を記載したページが用意されています。
https://moodyb.web.fc2.com/UMC_howto.html

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。