GitHubでtumGER氏が、SwitchのCFWであるAtmosphereやReiNXを起動するためのスターターパック
SDFilesSwitch v7.1 をリリースしていました。
v7
・Tinfoilを追加
・GagOrderを削除
・Homebrew Loaderの更新
--hekate
・sig patch(ESパッチ)の追加
・R押しながらのhbmenu起動を逆に(つまり、Rを押しながらでアルバムが起動するように)
・sys-ftpdがboot2.flagを使用するように(FTPの転送速度の改善)
・CFWの項目をLoader+SM+LayeredFS+PM+sig patchに更新
・PMを追加
・Atmosphereの更新
・更新されたLayeredFSでエラーが見られるため旧LayeredFSを再追加
・hekate_ipl.iniの更新
--ReiNX
・ReiNXパッケージの追加
・ReiNXのSDFilesUpdaterの更新
v7.1
--hekate
・PMに関する修正
・sys-ftpdの更新
・最新のLayeredFS(fs_mitm.kip)ではなく25日程前のfs_mitm.kipを使用するように
・オプションとして最新のfs_mitm.kipを使用可能に(Newest LayeredFS)
・"Older LayeredFS"項目を削除
・"CFW for firmware 1.0"項目を削除(最新ビルドはFW1.0.0でも動作するため)
が変更点です。