[SWITCH] SwitchIdent v0.2 がリリース

2018/11/04 02:01 Switch 0
GitHubで、joel16氏がSwitch本体の情報を取得して画面に表示する SwitchIdent v0.2 をリリースしていました。
共通
・最新のDKA64とlibnxを使用
・システムのリージョン表示が正確に
・バッテリーのパーセンテージと充電状態を表示するように
・充電器の種類を表示するように
・充電が有効になっているかを表示するように
・電力が十分に供給されているかを表示するように
・Wi-FiのRSSIやクオリティー(質)を表示するように
GUI
・GPUハードウェアアクセラレーションに対応
・共有フォントを使用するように
・UIのマイナーな変更(バージョン表示及び各項目のアイコン)
CUI
・リアルタイムで変化する値が適切に更新されるように
 (バッテリーの%、充電状態、携帯モードかTVモードか、等)
が変更点です。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。