[SWITCH] motezazer氏とSciresM氏がFW6.2.0の鍵を取得

2018/11/24 12:54 Switch 0
Twitterでmotezazer氏が、FW6.2.0のPK11(Package1)とMaster keyのハッシュを公開していました。
https://twitter.com/elmirorac/status/1066106288747237377

motezazer氏は過去にSciresM氏と共にFW1.0.0向けのexploitであるjamais vuを開発した人物です。
今回motezazer氏はSciresM氏へ謝辞を述べているため、今回の件も2人の協力の成果なのでしょう。

6.2.0では任天堂が鍵の生成方法を変更したために、以前までのそれに合わせていたCFWやbiskeydumpが機能しません。
DiscordのReSwitchedのサーバーを覗いてみると、Atmosphereはすぐに6.2.0の鍵の生成方法をサポートするのかという
問にSciresM氏は「tbd(未定)」と前置きしたうえで「Atmosphereは必ず適切なキーの読み込みをサポートします。」と
伝えられていました。まだ時間は掛かりそうですが、エンドユーザーとしても希望が見えてきた感があります。

ちなみにfusee-gelee対策機にも関係する話として、hexkyz氏がオリジナルのnvhaxが6.2.0で対策された事を伝えていました。
https://twitter.com/hexkyz/status/1066133451387035648
https://switchbrew.org/w/index.php?title=Switch_System_Flaws&curid=14&diff=5613&oldid=5563
そのうちこれに関しての詳細を公開するとの事で、まだ生きているバグもあるようです。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。