[SWITCH] SX Installer v1.1 がリリース

2019/01/06 03:39 Switch 0
Team XecuterがSwitchのCFWであるSX OS向けのHomebrewである SX Installer v1.1 をリリースしていました。
https://team-xecuter.com/sx-installer-v1-1-released/
https://sx.xecuter.com/
・"delete after install" の修正
・ファイルブラウザのコピー時のプログレスバーを修正
・ファイルブラウザの削除操作がFTPサーバとUSBストレージに対しても可能に
・ファイルブラウザのリネーム操作がFTPサーバに対しても可能に
・ファイルブラウザの書込操作がFTPサーバとUSBストレージに対しても可能に
・ファイル削除時に確認ダイアログを表示するように
・セーブデータのバックアップ/リストアが可能に(InstalledでLボタン)
・タッチ操作をサポート
・メタ画像をプリロードする機能の追加
・画像をデータベースファイルに保存するように
・ネットワーク経由のインストールの安定性の改善
・中国語/オランダ語/ロシア語 訳の更新
が変更点です。

セーブデータのバックアップ先はデフォルトでは "sdmc:/switch/sx/saves/" です。
バックアップ先はOptionsで変更可能です。

画像が "/switch/sx/icons.db" に保存されるようになったため、これまで画像の保存先として使用されていた
"/switch/sx/cache/" と /switch/sx/icons/ が削除しても良いようです。

kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。