[SWITCH] SX Installer v1.2 がリリース

2019/01/11 23:31 Switch 2
Team XecuterがSwitchのCFWであるSX OS向けのHomebrewである SX Installer v1.2 をリリースしていました。
https://team-xecuter.com/sx-installer-v1-2-released/
https://sx.xecuter.com/
・セーブデータのサブディレクトリがバックアップされない問題の修正
・セーブデータのリストアに関する修正
・nutサーバを用いたインストールに関する修正
・タッチ操作に関する修正
・メモリの使用量を30%削減
・nutのUSB経由でのインストールの安定性の改善
・USBストレージの安定性の改善
・ファイルブラウザにhexブラウザを追加
・インストールされたゲームやアプデをNSPとしてダンプ可能に (FTP, USBストレージ, microSD)
 (ダンプ先はOptionsで変更可)(デフォルトは "sdmc:/switch/sx/dumps/eshop/")
・安定性の向上
が変更点です。

Switch_NSP, kood

▼コメント


xyz44 2019/01/12 10:30
SX Installerを使ってソフト更新データをNSPでダンプして、それをSD内EMUNANDに普通にインストールして大丈夫でしょうか?
管理人 kood 2019/01/12 12:31
>>xyz44さん
「BANされないのかどうか」という意味の質問なら、そんなん知らんがな…、と。
本来のNANDで起動した状態でのダンプを考えているのであれば、音量+ボタンを押しながらSX OSのペイロードを送信し、メニュー上で
"EmuNAND disabled" にしてから "Boot custom FW" でSX OSを起動してください。EmuNAND無効状態でSX OSが起動します。
SX InstallerはReiNXでも起動出来るはずですが、基本的はSX OSを使ったほうが良いでしょうし。(Atmosphereでは起動できないはず。)
"EmuNAND disabled" はその時限りの設定です。disabledにしてもその設定は保存されないので、次回はenabledに戻ります。


▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。