[SWITCH] CFW動作中にMTPでPCとファイルをやり取り出来る nxmtp がリリース

2019/01/22 07:12 Switch 1
GitHubでliuervehc氏が、CFWで動作しているSwitchでMTPでPCとファイルをやり取り出来る
nxmtp をリリースしていました。

CFWにてnxmtp.nroを実行してPCとUSB接続すると、PC上でSwitchがMTPで認識され、PC上でmicroSDカード、
SYSTEMパーティション、USERパーティション の閲覧及びファイルのやり取りが可能になります。
memloader無しにPCとUSB接続でファイル転送が行えるのでかなり便利なHomebrewです。
ただしPC(各OS)との互換性や4GB以上のファイルの転送等にはまだ問題もあるようです。

ソースコードに関しては、綺麗にしてから公開するとの事です。(source)

kood

▼コメント


名無し 2021/05/25 22:43
前回の回答ありがとうございます。SDカードが破損されたと記事がありましたが、どういった作業をして破損されたのですか?破損されたSDカードはデータ的破損か使用不可能破損のどちらですか?データ的破損なら復旧出来ましたか?ご教授願います。私だけかもしれないですがAndroidスマホでも認識しました。


▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。