GitHubでTheFloW氏が、HENkakuのVitaでPSPのCFW6.61を実行出来るようPSPエミュレータ(ePSP)に
変更を加える 6.61 Adrenaline-6.9 をリリースしていました。
・ネイティブ解像度パッチのサポートを追加
が変更点です。
Adrenaline 6.9に合わせ、AdrenalineでPSPのGrand Theft AutoシリーズをVitaのネイティブ解像度でプレイ
出来るようにするプラグイン GTA Native Resolution Patch もリリースされています。
もともとPatreonのパトロンに早期アクセスとしてリリースする予定だったようですが、その予定を変更して
早期アクセス無しでGitHubでリリースする事にされたようです。
PSPとVitaの解像度の違いによりAdrenalineではゲームは当然ぼやけた感じに見える事が多いです。
そこでリリースされたのがネイティブ解像度パッチをサポートしたAdrenaline 6.9と、それに対応したプラグイン
GTA Native Resolution Patch です。GTA Native Resolution Patch がサポートするタイトルは以下の2つです。
・Grand Theft Auto: Vice City Stories [ULUS10160]
・Grand Theft Auto: Liberty City Stories [ULUS10041]
どちらも北米版のみがサポートされています。
GTAの解像度は引き上げられますが、どうやらオリジナルが32ビットカラーなのに対し16ビットカラーになり、
フレームレートはオリジナルが最大30fpsなのに対し最大20fpsになってしまうようです。
GTA Native Resolution Patchを使用するのであれば、Vitaの左右のアナログスティックに合わせてAdrenaline
での操作性を向上させるRemasteredControlsの GTA Remastered と合わせて使用する事が推奨されます。