[SWITCH] SX OS v2.6 Beta がリリース

2019/03/18 12:40 Switch 2
Team XecuterがNintendo SwitchのCFWである SX OS v2.6 Beta をリリースしていました。
https://team-xecuter.com/sx-os-v2-6-beta-announcement/
https://sx.xecuter.com/
・FW7.0.0/7.0.xをサポート
・将来のFWのアップデートに備え内部設計を大幅に変更
が変更点です。

Betaである理由は「将来のFWのアップデートに備え内部設計を大幅に変更したため、それに伴い誤った挙動をする
可能性があるから」という事のようです。「全くテストしていないわけではないからリリースした」との事ですが、
FW7.0.xではUSBストレージが認識しないという問題があるようです。USBメモリや外付けHDDを使用している人は
次のリリースまで様子を見たほうが良いかもしれません。また、microSDカードの隠しパーティションにEmuNAND
を作成しているとFW7.0.xのそれが起動出来ないという問題もある模様。Team XecuterのフォーラムやGBAtempを
見る限り現時点でEmuNANDに関する報告は少ないですが。私は単に動作確認のために中に5GBのEmuNANDを作成
して運用していますが、そのタイプのEmuNANDはFW7.0.xでも起動するようです。
v2.6 Betaではライセンス認証周りに問題があるといった報告もいくらか存在します。


・追記 2019/03/19 9:40
SX OS v2.6.1 Betaがリリースされました。
USBストレージが使用出来なかった問題及びライセンス認証の問題が修正されています。

Switch_CFW, kood

▼コメント


chabu 2019/03/18 18:37
Darthsternie氏がアップしている物にて、Firmware 7.0.1にemunandをアップしても大丈夫でしょうか?ちなみに、emunandは、sxosにて作成してあります。
管理人 kood 2019/03/19 04:39
>>chabuさん
TXのフォーラムやGBAtemp等を見る限りでは、7.0.xのEmuNANDを起動出来ているという報告がチラホラある中、ほんの数名がEmuNANDに
問題があると報告している感じです。なので7.0.1に上げるのがダメとは言いにくいです。上げたいなら上げて良いと思います。
ベータ版なので不安なら次のリリースを待つのが吉です。(USBストレージの問題があるので、近い内に次のリリースが来る可能性が高いです)


▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。