[PS3] PS3HEN v2.1.0 がリリース

2019/05/18 21:57 PS3 0
PSX-Placeでesc0rtd3w氏が、CECH25xx(初期FW3.60+)/3xxx/4xxxをサポートしたHEN(Homebrew Enabler)
PS3HEN v2.1.0 をリリースした事を伝えていました。
  • ペイロードのサイズを20KB削減
  • QAフラグを有効に (ダウングレードは無理)
  • Debug Settingsが使用可能に
  • AESの計算に内蔵ライブラリを使用するように
  • rapを "dev_hdd0/exdata/" からも読み取れるように
  • PS3HEN Updater メニューに Update Theme オプションを追加
が変更点です。

QAフラグが有効になりましたが、CFWとは違いHENでダウングレードは出来ません。
Debug SettingsはXMBの設定列のネットワーク設定にカーソルを合わせ [L1 + L2 + L3 + R1 + R2 + 十字下]
を同時押しする事で表示されます。表示されるのはCEXの物であり、DEXにのみ存在する設定は表示されません。

PS3HENのv1.0.0の開発者は匿名とされていましたが、今回その開発者がHabib氏である事が明かされました。
v2.1.0の変更点と共に記載されています。

PS3_HEN, kood

▼コメント




▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。