Team AtlasNXが、Switchのブートローダーとして使用出来るhekateやCFWであるAtmosphereを
まとめたオールインワンパッケージ
Kosmos v14 をリリースしていました。
- hekateをv5.0.2に更新
- Atmosphereを0.9.4に更新
- jakibaki氏のhid-mitmを削除 (Atmosphere 0.9.4のhid-mitmと競合するため)
- hbmenuを更新
- Kosmos Updaterを更新
- Lockpickを更新
- Kosmos Toolboxを更新
が変更点です。
ちなみに、Joonie氏がFW9.0.0のESパッチとFSパッチをリリースしています。
https://github.com/Joonie86/hekate/releases/
ジョンタイター 2019/10/05 19:51
Kosmos Toolboxからhid-mitmを有効しようとしたのですが項目が無くなっていました
競合するため削除されたとのことですが、Kosmos v14 の時点ではhid-mitmは使えないということでしょうか?
ドングルを使わずに他社のゲームパッドを使いたかったのですがhid-mitm以外にそういったアプリは無いですよね,,,
>>ジョンタイターさん
ゲームパッドをプロコンとして扱うjakibaki氏のhid-mitmは使えませんね。
FW9.0.0では入力関連(HID service)の変更により従来のHomebrewでボタン入力が検出されないようになりました。
Homebrewを更新すれば良いのですが、すぐに多くのHomebrewが更新されるわけではない、という理由もあって
Atmosphere 0.9.4ではFW9.0.0で従来のHomebrewの入力が検出されるようになるモジュールが実装されました。
そのモジュールもhid-mitmと呼ばれます。それがjakibaki氏のhid-mitmと競合してしまいます。
(多くのHomebrewが更新されたタイミングでAtmosphereのhid-mitmは削除される予定のようです)
つまりAtmosphere 0.9.3(Kosmosだとv13.2.1に付属)かつFW8.1.0以下であればjakibaki氏のhid-mitmは使用可能です。
私の認識が正しければ、現時点でゲームパッドを扱えるモジュールはjakibaki氏のhid-mitmだけだと思います。
≪ 次の記事 | HOME |
前の記事 ≫