[PS4] FF7リメイク体験版のリークの流れ

2020/01/02 05:49 PS4 (-)
なんとなくまとめたくなったので。



(2020/01/04 0:23 内容を修正)


リーク主は何者なんでしょうね。
他にアップされていたpkgからするとスクエニの人間というよりソニーの人間っぽいですけど…
  • CUSA13819
    アジア版Dreams Universe
    発売日2020/2/14
  • CUSA16451
    日本版ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
    発売日2020/2/20
  • CUSA17544
    アジア版ペルソナ5 ザ・ロイヤル
    発売日2020/2/20

リーク元では12月6日に日本の製品版のコンテンツIDを用いた73.7GBのFF7のpkgがアップされていましたが、
体験版よりも先に消された事、大容量すぎた事、その2つの理由からDLの報告は出ていません。
Dreams Universeやペルソナ5等は、幸か不幸か注目する人が少なかったためにDLの報告は出ていません。
そのためFF7リメイク体験版以外のpkgは、製品版に近いpkgだったのかどうか不明です。FF7リメイクに関連した
現在出回っている画像等は全て、体験版のゲームデータから出てきた物だと言われています。
(FF7リメイク体験版以外もDLした人がいるらしい、という情報はありますが、誰がDLしたのかという事に関しては
不明です。本当だとしたら、そのゲームのゲームデータやバックポートされたfpkgが出回るはずです。)

なお、少し前にgamstat.comがFF7リメイク体験版の存在をリークしましたが、それとこれは完全に別件です。
ソニーはPS4のホーム画面向けに各タイトルのメタデータ(TMDB)を公開しており、gamstatは定期的に全タイトルID
のTMDBを確認しています。FF7リメイク体験版だけでなく、バイオRE3の存在もTMDBから漏れました。
ちなみにTMDBは私の公開した PlayStation Title Info Checker でも確認可能です。
gamstatはTMDBのチェックを全タイトルIDで回してるためにああいう事が出来るわけです。
(gamstatに確認を取ったわけではありませんが、やっている事はほぼ確実にそれです。)

ああ、記事にめんどうなコメント書かれるの嫌なんでこの記事のコメントは切ってます。
何か言いたい事があればメールフォームか拍手コメでお願いします。(拍手コメの場合は返事しません。)

kood