ブラウザ上で PARAM.SFO の閲覧/編集が出来る Web-SFO-Editor を作った

2021/04/04 22:41 雑記 2
ブラウザ上でPARAM.SFOの閲覧/編集が出来るWeb-SFO-Editorを作りました。
http://kood.info/sfo_editor/

SFOの構造をちゃんと理解したかったのと、ブラウザで手軽に閲覧/編集が出来たら便利なのでは、
みたいな事を思って作りました。テストは、取得した情報から全く同じSFOが作成出来るかや、
編集した場合に他の人のエディターで読み込めるかどうかの確認を軽くしたくらいです。
作成したSFOが実際に使えるかどうかのテストはほぼしてません。
作成したSFOがうまく機能しなかった場合は、他の人のエディターを使用してください。
とりあえず形にはなったので満足した。

kood

▼コメント


ヴィー太 2021/04/06 20:52
いつもお世話になっております。
久しぶりの記事更新で個人的に大変嬉しい限りです。
やはりご多忙なのかと思いますが、ps4関連やvita関連の記事の更新など淡い期待を抱いております。
info thiefさんの記事は非常にわかりやすいので…
駄文失礼しました。
管理人 kood 2021/04/07 21:50
>>ヴィー太さん
書きたい気持ちは山々なので、時間が取れればそのうち何か書きたいとは思ってます。
ここ1年くらいは情報をちゃんと追えてないのでまずはそこに時間を割きますが…


▼コメントを投稿












※「英数字90%以上」のコメントを規制中です。コメントを投稿する際は日本語でお願いします。
※確認ボタンを押すと投稿確認フォームに移ります。投稿確認フォームの送信ボタンを押してください。
※確認フォームにある「メールアドレス」に入力された内容は管理人のみ確認可能です。空欄で構いません。
※確認フォームにある「タイトル」「パスワード」は当ブログでは使用していません。空欄で構いません。
※確認フォームにある「URL」は名前のリンクとして機能します。空欄で構いません。
※確認フォームには非公開コメントのチェック項目がありますが、非公開コメントは受け付けていません。
メールフォームより連絡頂ければメールにてお返事致します。