3141card氏がリリースした、PS3のHDDをPCで読み取る事が出来る PS3 HDD Reader を試してみました。
https://3141card.jimdofree.com/downloads/
Windows用及びLinux用がリリースされています。今回私はWindows用を使用しました。
PS3のHDDは暗号化されており、復号にはeid root keyが必要です。
記事執筆時点でeid root keyはCFWでのみ取得可能です。HENでは取得出来ません。
PS3 HDD Readerを使用する方は、事前に以下の方法等でeid root keyを取得しておいてください。
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3023.html#3dump_b
https://3141card.jimdofree.com/downloads/
Windows用及びLinux用がリリースされています。今回私はWindows用を使用しました。
PS3のHDDは暗号化されており、復号にはeid root keyが必要です。
記事執筆時点でeid root keyはCFWでのみ取得可能です。HENでは取得出来ません。
PS3 HDD Readerを使用する方は、事前に以下の方法等でeid root keyを取得しておいてください。
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3023.html#3dump_b
目次
●PS3のHDDが読み取れる事を確認する
データを取り出すにしても、まずはHDDが読み取れる事を確認しましょう。
この記事で紹介するコマンドはWindows環境向けです。
Linux用を使用する方はREADMEを確認してください。
また、この記事ではHDDを直接読み取る方法を取っていますが、HDDの生のダンプがあればそのファイルをbackup.binにリネームし、hddコマンドの代わりにfileコマンドを使用する事でそれが読み取れるようです。
●用意するもの
HDDは、SATA-USBのアダプタを使用するか、PCのマザボに接続してください。
●手順
これで読み取れる事は確認出来ました。
次はdirコマンドで目的のデータを探し、
→PS3のHDDの各パーティション内の閲覧
copyコマンドでそれをコピーします。
→PS3のHDDの各パーティションのデータをPCへのコピー
データを取り出すにしても、まずはHDDが読み取れる事を確認しましょう。
この記事で紹介するコマンドはWindows環境向けです。
Linux用を使用する方はREADMEを確認してください。
また、この記事ではHDDを直接読み取る方法を取っていますが、HDDの生のダンプがあればそのファイルをbackup.binにリネームし、hddコマンドの代わりにfileコマンドを使用する事でそれが読み取れるようです。
●用意するもの
- PS3のHDD
- eid_root_key (eid root keyを値とした48バイトのファイル)
- PC (Windows)
- PS3_HDD_Reader_final_windows .7z
HDDは、SATA-USBのアダプタを使用するか、PCのマザボに接続してください。
●手順
- PS3のHDDをPCに接続する。
(初期化を求められるかもしれませんが、初期化はしないようにしてください。) - PS3_HDD_Reader_final_windows .7z をDLし、 解凍する。
- eid_root_keyファイルをps3_hdd_reader.exeがあるフォルダにコピーする。
- コマンドプロンプトを管理者として実行する。
- cdコマンドでps3_hdd_reader.exeがあるフォルダに移動する。
- 以下のように実行してHDDの各パーティション名が表示される事を確認する。
ps3_hdd_reader.exe hdd
ここで "no PS3 hdd found or eid root key wrong!" と表示される場合、原因は書かれている通りか、
或いはコマンドプロンプトを管理者として実行していない可能性があります。
これで読み取れる事は確認出来ました。
次はdirコマンドで目的のデータを探し、
→PS3のHDDの各パーティション内の閲覧
copyコマンドでそれをコピーします。
→PS3のHDDの各パーティションのデータをPCへのコピー
●PS3のHDDの各パーティション内の閲覧
dirコマンド或いはlsコマンドを用いて各パーティション内を閲覧可能です。
例:ps3_hdd_reader.exe hdd dev_hdd0 dir /

特定のフォルダ内を表示する場合は以下のように実行します。
ps3_hdd_reader.exe hdd dev_hdd0 dir /home/
ps3_hdd_reader.exe hdd dev_hdd0 dir /home/00000001/
dirコマンド或いはlsコマンドを用いて各パーティション内を閲覧可能です。
例:ps3_hdd_reader.exe hdd dev_hdd0 dir /

特定のフォルダ内を表示する場合は以下のように実行します。
ps3_hdd_reader.exe hdd dev_hdd0 dir /home/
ps3_hdd_reader.exe hdd dev_hdd0 dir /home/00000001/
