HENkaku向けプラグイン TouchRemap v.1.0 をリリースした事を伝えていました。
現在は以下のような6つのモードを搭載したプラグインとなっているようです
・デフォルト:標準のタッチパネルとタッチパッドの機能
・Frontpad -> Rearpad:背面タッチパッドのタッチ入力が無効となり、タッチパネルの入力が背面タッチパッドの入力としても扱われるようになる
・Rearpad -> Frontpad:タッチパネルのタッチ入力が無効となり、背面タッチパッドの入力がタッチパネルの入力としても扱われるようになる
・Inverted pads:タッチパネルと背面タッチパッドの機能が入れ替わる
・Frontpad disabled:タッチパネルのタッチ入力が無効になる
・Rearpad disabled:背面タッチパッドの入力が無効になる
使用方法は、ux0:tai/ にTouchRemap.suprxをコピーし、config.txtに
*ALL
ux0:tai/TouchRemap.suprx
を書き足してリロード。その後 START+△ボタン+✕ボタン を押す事でモードが切り替わるそうです。
ux0:tai/TouchRemap.suprx
